イベント

【ウェビナー開催告知】7月23日(火)「インサイトを捉えた『筋の良い仮説』を構築する3つのポイント ~アートとサイエンスで紐解く消費者理解~」

2024年06月26日

インサイトを捉えた「筋の良い仮説」を構築する3つのポイント ~アートとサイエンスで紐解く消費者理解~

GMOリサーチ&AIは、株式会社デコムと「消費者インサイト」をテーマとした共催ウェビナーを開催します。

「消費者やユーザーが何を求めているか?を理解し、筋の良い仮説を生み出すこと」は、新商品/サービスの企画、既存ブランドのリニューアル、研究開発など、多くのビジネス領域で重要であることは言うまでもありません。

しかし、昨今多くの「ニーズ」は既に掘り尽くされており、消費者は表立った問題を抱えていません。加えて、欲求や不満は本人も自覚できておらず、言語化できない無意識の中で感じています。こうした中で表面的ではない消費者・ユーザーの「インサイト」を捉える重要性を感じている企業は増えていますが、どのような考え方とプロセスで実行していけば良いのか、分からず悩んでいる担当者の方は多いのではないでしょうか。

本ウェビナーでは、独自のインサイトリサーチによって多くの企業のマーケティング支援をしている株式会社デコム様をお招きし、インサイトを捉えた「筋の良い仮説」をどのようなプロセスで構築し、問題を解決していったのか、企業事例を交えてご紹介します。

本ウェビナーのトピック

  • 仮説探索=アート 仮説検証=サイエンス とは?
  • 顧客起点で問題を解決するために、なぜ、アート&サイエンスのプロセスが重要なのか
  • インサイト発見から筋の良い仮説を構築する際に重要な3つのポイント

インサイトリサーチのプロから学べる貴重なインプットの機会となっております。是非お気軽にご参加ください。

このような方におすすめ

  • 「インサイト」の把握・理解に課題を感じている方
  • 商品開発、マーケティング、R&Dなどの業務に携わっている方
  • インサイトリサーチについて学びたい方

皆様のご参加をお待ちしております。

開催概要

日時 2024年7月23日(火)12:10-13:00
参加費

無料
申し込みフォームより事前のお申し込みが必要です

視聴方式

Zoomでのオンライン配信
(お申し込みいただいた方に、別途視聴用URLをお送りいたします。)

視聴上のルール

本セミナーの資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。上記が確認された際は、削除依頼等の措置をとらせていただく可能性があります。

定員

100名(先着順)

※同業他社様、および当社の競合にあたる会社様の参加はご遠慮いただいております。あらかじめご了承下さい。
※定員を超えた場合は先着順とさせていただきます。

登壇者

株式会社デコム 新規事業開発 兼 マーケティング・セールス部門 マネージャー 山坂ちひろ

株式会社デコム 新規事業開発 兼 マーケティング・セールス部門 マネージャー
山坂ちひろ

大手教育会社を経てデコムへ参画。入社後は、新規事業部門の責任者として法人向け企業研修事業「インサイトフル」「インサイトスクール」等のコンテンツ開発・運営、およびマーケティング・セールス業務に従事。
デコムのマーケティング・セールス部門のマネージャーとして、インサイトリサーチ事業の新規顧客開拓も担う。

お申込みフォーム

下記フォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。
※当社からのメールマガジンの配信停止設定をされている場合、ウェビナー視聴URLをお送りすることができません。再配信をご希望の方は、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※視聴される方ご自身で申込をお願いします。システムの関係上、受付メールや資料などの送付ができない可能性がございます。