Internet Researchネットリサーチ(インターネット調査)

定量調査

生活者に対する大小さまざまなネットリサーチ(インターネット調査)をお客様のご要望や状況に合わせてご提供します。

ネットリサーチとは

ネットリサーチとは、インターネットを利用して消費者の意識や行動、需要などを調査する手法です。
紙や電話による調査よりも短期間で多くのサンプルを回収でき、リアルタイムで消費者の意識の変化を捉えることができます。また、調査対象者を絞り込むことができるため、効率的な調査が可能です。
企業にとってネットリサーチは市場動向の把握や消費者ニーズの理解、商品開発やマーケティング戦略の立案など、様々な場面で活用できる強力なツールとなっています。

ネットリサーチのメリットとデメリット

市場調査やマーケティングリサーチの手法として定着しつつあるネットリサーチには、従来の調査手法と比較して数多くの優位性がありますが、デメリットもあります。

メリット
  • ターゲットを絞り込めるので効率的な市場調査ができる
  • リアルタイムで消費者の意識変化が捉えられる
  • 低コストで短期間で大量のデータを取得できる
  • 回答者の属性が明確なのでデータ分析がしやすい
非アクティブモニターへの対策
  • ネットユーザーに偏ったデータになりがち
  • 回答の信頼性を確認しづらい
  • 個人情報保護の観点から注意が必要
  • アンケート設計のノウハウが必要


デメリットは適切な手法を用いて補うことができます。
年間187,000件以上の調査実績を誇るGMOリサーチ&AIでは、経験豊富なスタッフが貴社に最適な調査をご提案します。

ネットリサーチの活用方法

ネットリサーチは、下記のようなシーンで活用されます。

  • 既存ブランド、商品のマネジメント
  • 新商品の開発のための市場分析
  • ブランドコミュニケーション
  • 新市場の開拓

ネットリサーチで得られた結果を元にデータを集計し、得られた示唆から戦略立案・実行します。
活用方法や調査事例について、詳しくは「市場調査・マーケティングリサーチによくある調査事例集」をご覧ください。

GMOリサーチ&AIのネットリサーチ(インターネット調査)の特長

日本最大級3,000万人以上にスピーディに市場調査やマーケティングリサーチを行うことができます。パネルサプライヤーとして20年以上の実績があり、国内7割以上のリサーチ会社にご利用いただいています。大規模な調査からニッチな対象者に向けた調査まで、高品質なネットリサーチが可能です。

ネットリサーチ(インターネット調査) の事例

海外旅行経験者調査

【アンケート代行】海外旅行経験者調査

アンケート作成〜集計まで当社にすべておまかせ

  • 依頼者旅行代理店
  • 調査方法スクリーニング調査 + 本調査
  • 費用631,000円(税別)
  • 対象者直近1年間に海外旅行に行ったことがある方
  • サンプルサイズ2,000件
  • スクリーニング
    設問数
    5問
  • 本調査設問数20問
  • 納品物GT表・ローデータ

テレビ番組認知度調査

【サンプルサプライ】テレビ番組認知度調査

お客様が作成したアンケートで回答データを収集

  • 依頼者広告代理店
  • 調査方法単独本調査
  • 費用 276,000円(税別)
  • 対象者全国20~69歳男女
  • サンプルサイズ 1,000件
  • スクリーニング
    設問数
    なし
  • 本調査設問数30問
  • 納品物GT表・ローデータ

食品に関する座談会リクルーティング<

【モニタークルート】食品に関する座談会

座談会や会場調査の参加者募集アンケート

  • 依頼者調査会社
  • 調査方法モニターリクルート
  • 費用130,000円(税別)
  • 対象者首都圏在住、週4日以上料理をする方
  • サンプルサイズ10,000件
  • スクリーニング
    設問数
    15問
  • 納品物GT表・ローデータ・座談会参加許諾者のリスト

ネットリサーチ(インターネット調査)の費用

貴社のマーケティング課題や調査のご要望をヒアリングし、最適な調査とお見積もりをご提案します。費用の詳細は下記よりお問い合わせください。

費用について相談する

低コスト・スピーディなオンライン定量調査ならGMOリサーチ&AI

オンラインでのアンケート調査をコストを抑えてスピーディに実施できます。
まずはお気軽にご相談ください。

お電話でもお気軽にご相談ください 03-5459-5565 (営業時間 平日10:00~19:00)